トップ > 介護保険 > 介護療養型医療施設
岩美病院介護療養型施設は、症状が安定期にあり長期療養を必要とする要介護1~5の方を対象に、 療養上の管理、看護、医学的管理下(経管栄養、インシュリン注射、気管切開による頻回な喀痰吸引が 必要な方など)における介護、機能訓練(在宅介護に向けたリハビリ)など必要な医療行為を行います。
食事の介助
|
|
---|---|
口腔ケア
|
|
排 泄
|
|
入 浴
|
|
離床・着替え・
シーツ交換 |
|
機能訓練
|
|
健康管理
|
|
相談及び援助
|
|
社会生活上の便宜
|
|
送 迎
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
介護保険適用分(介護負担割合が1割の場合)
※介護負担割合が2割、3割の場合は下記とは異なります。
【強化型A】
多床室(1日あたり) | 個室(1日あたり) | |
---|---|---|
要介護1 | 717円 | 618円 |
要介護2 | 815円 | 716円 |
要介護3 | 1,026円 | 927円 |
要介護4 | 1,117円 | 1,017円 |
要介護5 | 1,198円 | 1,099円 |
療養型初期加算(入院日から30日以内) | 30円/日 |
---|---|
外泊時費用(月6日限度) | 362円/日 |
退院前訪問指導加算 | 460円/回 |
退院時指導加算 | 400円/回 |
経口移行加算 | 28円/日 |
経口維持加算(Ⅰ) | 400円/月 |
経口維持加算(Ⅱ) | 100円/月 |
口腔衛生管理加算 | 90円/月 |
療養食加算 | 6円/回 |
サービス提供体制強化加算(Ⅰ) | 22円/日 |
介護職員処遇改善加算(Ⅰ) | 介護報酬総額に2.6%を乗じた額 |
介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ) | 介護報酬総額に1.5%を乗じた額 |
感染対策指導管理料 | 6円/日 |
褥瘡対策指導管理科 | 6円/日 |
薬剤管理指導料(月4回限度) | 350円/回 |
理学・作業療法料 | 123円/回 |
理学・作業療法リハビリ体制強化加算 | 35円/回 |
短期集中リハビリテーション料(入院日から3月以内) | 240円/日 |
多床室 | 個室 | |
---|---|---|
居住費(1日あたり) | 377円 | 1,668円 |
食費(1食あたり) | 1,445円 | 1,445円 |
寝衣 | 73円 | 73円 |
所得等に応じた減免措置がありますので、説明いたします。
毎月10日ごろに前月分の請求をいたしますので、当月の25日までにお支払いください。
お支払いいただきますと領収書を発行いたします。
お支払い方法は、口座振替又は病院会計窓口でお願いいたします。
★利用者の都合により退院する場合
退院を希望される14日前までにお申し出ください。
★自動終了
以下の場合は、双方の通知がなくても、自動的にサービスを終了いたします。
日用品 | ・ティッシュペーパー ・タオル ・洗面用具(歯ブラシ、電気カミソリ(男性のみ)など) ・バスタオル ・お尻拭き(ウェットティッシュなど) ・普段履いている靴 |
---|---|
寝衣 | ・パジャマか、寝間着4枚程度
・日常着(普段着なれた洋服) |
食事をされる方 | ・小やかん(食事以外に水分補給をされる方) ※箸、スプーン、食事用のエプロンは病院で準備いたします。 |
経管栄養の方 | ・口腔用ブラシ(600円程度) ※口腔内ケアにより、付着した分泌物や痰を取り除き、肺炎予防も兼ねます。 |
オムツ | ※病院がお出しいたします。 |
注意事項 | ※全ての持ち物に名前をご記入ください。 ※現金や貴重品はお持ちにならないでください。 ※入院時に契約を交わしますので、印鑑と介護保険証をお持ちください。 |
来訪・面会 | 来訪者は、病棟看護師に面会許可を得てください。 生ものの持ち込みはなるべくご遠慮ください。 面会時間は午後1時~午後8時ぐらいまでにしてください。 |
---|---|
外出・外泊 | 外出・外泊の際には必ず行き先と帰院時間を職員に申し出てください。 |
他の医療機関への受診 | 当院主治医にご相談ください。 |
居室・設備器具の利用 | 施設内の居室や設備、器具は本来の用法に従ってご使用ください。 これに反してご利用により破損等が生じた場合、賠償していただく場合があります。 |
喫煙・飲酒 | 全館内禁煙となっています。 院内での飲酒はお断りいたします。 |
迷惑行為等 | 騒音等、他の入院患者の迷惑になる行為はご遠慮願います。 また、むやみに他の患者の居室等に入らないようにしてください。 |
現金等の管理 | 床頭台内に金庫を用意していますが、本人管理とさせていただきます。 |
一般病棟への転棟 | 病状の急変等により治療が必要となった場合は一般病棟で治療いたします。 この場合、医療保険の適用とさせていただきます。 |
※見学・相談等ご希望の方は、地域連携室(すこやか相談室)(0857-73-1421)までご連絡ください。