会計年度任用職員募集|医師・看護職員採用情報|岩美町国民健康保険 岩美病院|鳥取県 | 岩美町国民健康保険 – 岩美病院 – 鳥取県岩美郡岩美町浦富

健康・医療・福祉の三位一体医療を目指す|岩美町国民健康保険 岩美病院



トップ > 採用情報 >会計年度任用職員について

採用情報

会計年度任用職員募集について

募集要項

職種 看護師
採用予定者数 若干名
勤務場所 鳥取県岩美郡岩美町大字浦富1029番地2
岩美町国民健康保険岩美病院
受付期間 随時
応募方法 ◎提出書類  ・当院履歴書
       ・自己紹介書
       ・資格免許の写し
◎部数及び方法 各1通を岩美病院事務局へ持参又は郵送
        (持参の場合は、次の時間内に)
◎受付時間   午前8時30分~午後5時15分まで
        (土、日、祝日を除く)
受験資格 (1) 免許資格
保健師助産師看護師法(昭和23年法律203号)による看護師免許を有する者
(2) 地方公務員法第16条に該当する人(次のいずれかに該当する人)は受験できません。
  • 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
  • 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
試験日 随時
試験会場 鳥取県岩美郡岩美町大字浦富1029番地2
岩美町国民健康保険岩美病院
試験種目 面接試験
合格発表 試験日から3週間後まで
採用予定時期及び条件 採用予定時期
令和5年9月以降(応相談)
採用形態
会計年度任用職員
雇用期間
採用日~令和6年3月31日
※選考結果により再度任用することがあります。
勤務時間
8時30分~17時15分
(勤務日時は、ご相談に応じます)
給料
月額197,000円~256,900円
時間額 1,210円~1,580円
※職歴に応じて上記範囲内で決定します
昇給
年1回(更新時。ただし上記の範囲内)
諸手当
通勤手当、時間外勤務手当、住居手当、扶養手当
賞与
年2回 2.4月分 ※令和4年度支給実績
休日
シフトによる、完全週休二日制
休暇等
年次有給休暇、夏季、結婚、産前・産後、病気休暇など
加入保険等
共済組合保険、厚生年金(1年後は共済年金)、退職手当6ヵ月後に適用、労務災害(1年後は公務災害)
その他
駐車場を利用する場合は、別途指示をします。
備考 施設見学など希望があれば随時受付します。


職種 薬局事務補助
採用予定者数 若干名
勤務場所 鳥取県岩美郡岩美町大字浦富1029番地2
岩美町国民健康保険岩美病院
受付期間 令和5年9月22日(金)まで
応募方法 ◎提出書類  ・当院履歴書
◎部数及び方法 1通を岩美病院事務局へ持参又は郵送
        (持参の場合は、次の時間内に)
◎受付時間   午前8時30分~午後5時15分まで
        (土、日、祝日を除く)
受験資格 (1) 資格等
  • パソコン操作が出来る方
  • 医療事務の経験がある方
(2) 地方公務員法第16条に該当する人(次のいずれかに該当する人)は受験できません。
  • 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
  • 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
試験日 随時
試験会場 鳥取県岩美郡岩美町大字浦富1029番地2
岩美町国民健康保険岩美病院
試験種目 面接試験
合格発表 試験実施日から3週間後まで
採用予定時期及び条件 採用予定時期
令和5年10月以降
採用形態
会計年度任用職員
雇用期間
採用日~令和6年3月31日
※選考結果により再度任用することがあります。
給料
月額154,600円~213,200円
(職歴に応じて上記の範囲内で決定します)
昇給
年1回(更新時)
諸手当
通勤手当、住居手当、扶養手当、時間外勤務手当
賞与
年2回 2.4月/年(令和4年度支給実績)
勤務時間
8時30分~17時15分
休日
土、日、祝日、年末年始、完全週休二日制
休暇等
年次有給休暇、夏季、結婚、産前・産後、病気など
加入保険等
共済組合保険、厚生年金(1年後は共済年金)、退職手当6ヵ月後に適用、
労務災害(1年後は公務災害)
その他
駐車場を利用する場合は、別途指示をします。
備考 施設見学など希望があれば随時受付します。

職種 看護補助
採用予定者数 若干名
勤務場所 鳥取県岩美郡岩美町大字浦富1029番地2
岩美町国民健康保険岩美病院
受付期間 随時
応募方法 ◎提出書類  ・当院履歴書(写真貼付)
        ・資格免許の写し
◎部数及び方法 各1通を岩美病院事務局へ持参又は郵送
        (持参の場合は、次の時間内に)
◎受付時間   午前8時30分~午後5時15分まで
        (土、日、祝日を除く)
受験資格 (1) 免許資格
介護職員初任者研修以上の介護職員の資格を有する方は優遇されます。
(2) 地方公務員法第16条に該当する人(次のいずれかに該当する人)は受験できません。
  • 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
  • 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
試験日 随時
試験会場 鳥取県岩美郡岩美町大字浦富1029番地2
岩美町国民健康保険岩美病院
試験種目 面接試験:個別面接による人物、専門的知識についての口述試験
合格発表 受験者全員に合否結果を文書で通知します。
採用予定時期及び条件 採用予定時期
令和5年9月以降(応相談)
雇用期間
採用日~令和6年3月31日
※選考結果により再度任用することがあります。
採用形態
会計年度任用職員
給料
資格無:月額150,100円~208,000円
資格有:月額175,500円~226,600円
※採用前の職歴に応じて上記の範囲内で決定されます
昇給
年1回(但し上記の範囲内)
諸手当
通勤手当(夜間勤務手当、夜間看護手当)
賞与
年2回(6月、12月)※令和4年度実績 2.4月/年
勤務時間
日勤:8時30分~17時15分
早出、遅出勤務有り
夜勤:3交代または2交代
※夜勤、勤務日時、勤務日時等は、ご相談に応じます。
休日
勤務表による
週休二日
完全週休二日
休暇等
年次有給休暇、夏季、結婚、忌引、産前・産後、病気休暇など
加入保険等
フルタイム:共済組合に加入、退職手当の適用
パートタイム:共済組合保険、厚生年金、雇用保険の適用
その他
自家用車で通勤の場合は別途指示をします。
備考 施設見学など希望があれば随時受け付けます。

職種 看護事務補助
採用予定者数 2名
勤務場所 鳥取県岩美郡岩美町大字浦富1029番地2
岩美町国民健康保険岩美病院
受付期間 令和5年9月29日(金)まで
応募方法 ◎提出書類  ・当院履歴書(写真貼付)
        ・資格免許の写し
◎部数及び方法 各1通を岩美病院事務局へ持参又は郵送
        (持参の場合は、次の時間内に)
◎受付時間   午前8時30分~午後5時15分まで
        (土、日、祝日を除く)
受験資格 (1) 資格等
  • パソコン操作ができる方
(2) 地方公務員法第16条に該当する人(次のいずれかに該当する人)は受験できません。
  • 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
  • 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
試験日 随時
試験会場 鳥取県岩美郡岩美町大字浦富1029番地2
岩美町国民健康保険岩美病院
試験種目 面接試験
合格発表 試験日から3週間後まで
採用予定時期及び条件 採用予定時期
令和5年9月以降(応相談)
採用形態
会計年度任用職員
雇用期間
採用日~令和6年3月31日
※選考結果により再度任用することがあります。
給料
月額154,600円~213,200円
(職歴に応じて上記の範囲内で決定します)
昇給
年1回(更新時)
諸手当
通勤手当、住居手当、扶養手当、時間外勤務手当
賞与
年2回 2.4月/年(令和4年度支給実績)
勤務時間
8時30分~17時15分(応相談)
休日
土、日、祝日、年末年始、完全週休二日制
休暇等
年次有給休暇、夏季、結婚、産前・産後、病気など
加入保険等
共済組合保険、厚生年金(1年後は共済年金)、退職手当6ヵ月後に適用、
労務災害(1年後は公務災害)
その他
駐車場を利用する場合は、別途指示をします。
備考 施設見学など希望があれば随時受付します。

採用に関する
申し込み・問い合わせ先

〒681-0003 鳥取県岩美郡岩美町浦富1029-2
岩美町国民健康保険岩美病院 事務局
TEL 0857-73-1421

受付のご案内外来案内図交通アクセス
外来診療担当表休診のお知らせ当直表
採用情報医師募集看護職員募集医療技術職員会計年度任用職員募集
看護部
薬剤部
看護奨学金について
医療相談について
マイナ保険証について
採用情報モバイル版
岩美町
岩美町観光協会